四国豆腐連合会

2015年のトピックス

パッケージマーケッター松浦陽司さんが「あさチャン」にご出演!

当会個人会員の松浦陽司さんが1月27日放映のTBS系「あさチャン」に電話出演されました。


番組内のコーナー「キテマスくん」の中で、「いま、パケ買いがキテます!」ということで、松浦さんの著書「売れるパッケージ~5つの法則と70の事例~」が紹介され、松浦さんの静止画像と電話でのコメントが放映されました。
Amazonに注文が殺到したとか?!
電話コメントも紹介されました

さとの雪食品「鍋八」がフジテレビ「バイキング」で紹介されました

さとの雪食品の人気商品「鍋八」が1月27日放映のフジテレビ系「バイキング」で紹介されました。


豆腐マイスター山口はるのさんが厳選!「いま買うべき豆腐、鍋に最適!革命的ギザギザカット!つゆがよく絡む!」と絶賛!
累計売上3000万丁!
デコボコの形がつゆによく絡む!

中西食品の油揚げを使った「LOVEきつね」がZIP!で紹介されました。

1月28日放送の日本テレビ系ZIP!で中西食品が開発したハート型の油揚げを使用した大澤屋「LOVEきつね」が紹介されました。


バレンタイン限定商品ということで今年も売切れ間違いなしです!
「中西食品」の朱印がカッコいい!
ハートのお揚げがカワイイ!と評判です

四国豆腐事業者会議

2015年4月18日(土)サンポートホール高松にて四国豆腐事業者会議が開催されました。

ご来賓として近畿豆腐油揚販売協議会の八陣会長、中部豆腐油揚流通協議会の高木会長にご出席いただき、また、岡山県、広島県からご出席された事業者を含め、総勢27名で活発な議論が交わされました。

会議終了後には、懇親会も開催され、和やかな中にも活発な意見交換が行われました。

今後もこのような会議を重ねるとともに多くの豆腐油揚事業者に参加を呼びかけ、また、他の地域との交流を深めていくことにより、豆腐業界や地域の活性化に取り組んでまいります。

Wedding Tofu のおはなし

今日は写真の「Wedding Tofu」にまつわるお話。

それは4月18日、四国豆腐事業者会議の懇親会でのスピーチがきっかけでした。

ある豆腐屋さんが「うちの娘がゴールデンウィークに結婚するんやけど、結婚式のケーキカットはケーキではなくて豆腐でやりたいんや。どなたかWedding Tofuのデザインしてくれる方、知りませんか?

結婚式当日まで残り2週間、はたして間に合うのか?!

しかし、新婦の父の熱い思いを意気に感じた豆腐屋仲間がさっそく動き出します。

その話は瞬く間に人から人へと伝わり、徳島県で豆腐マイスター認定講師も務める料理講師の片寄靖子さんに白羽の矢が立ちました。

さすが「ゆるベジ料理教室」を主宰する片寄さん、豆腐と野菜でオリジナルの色鮮やかなWedding Tofuが完成しました!

新郎「まさとし」さんと新婦「えりこ」さんということで、NHKで放送された朝の連ドラにちなみ「マッサンとエリー」のネームプレート付というにくい演出。

お父さんの愛情あふれる、そして豆腐屋さんの絆が生んだWedding Tofu。マッサンとエリーの末永い幸せをお祈りします!

おめでとうございます!

会員様同士のビジネスマッチング事例

四国豆腐連合会では、会員企業様同士の交流を通じて同業者はもちろん異業種とのビジネスマッチングも積極的に推進しています。今回はそんな会員交流の中から生まれたまったく新しいデザインの油揚げ商品をご紹介します。

油揚げ「ふわり」開発ストーリー(㈱中西食品:中西社長、パッケージ松浦㈱:松浦社長へのインタビューから)

 

油あげ「ふわり」について教えてください。

(松浦)私達は、「カッコイイから」という理由だけでパッケージデザインは行っていきません。マーケティング×ブランディングの観点より[お客様が欲しくなる理由]を構築していきます。その結果「カッコイイ」という評価をいただけた事はとても光栄です。今回、弊社に依頼されたキッカケを教えていただいてもよろしいでしょうか?

(中西)そもそものキッカケは焼き鳥屋で盛り上がったからでしたっけ?(笑)

(松浦)ここはカットしておきます(笑)

(中西)ハハハ(笑)僕はこの「ふわり」で頑張っていきたいと思ってたところで、「他社の油揚げとはちがうんだぞ!」ってアピールしたかったんですよね。何かオモシロイ事をしてくれそうなパッケージ松浦に依頼する事にしました。

(松浦)ありがとうございます。とても光栄です。実際仕上がりを見てどうですか?

(中西)この油揚げは僕のおじいちゃんが大切にしていた商品なんです。油揚げを作るのってとても難しいんですよ。味を安定させるのには凄い技術が必要となるんですよね。おじいちゃんが大切にしていた油揚げを僕も大切にしたいんですよね。当初の3案の中から、僕の中ではほぼ決まっていました。「ふわり」というネーミングで、他社の油揚げとの違いをつけ自社を活かす。パッケージ松浦さんにお願いしてよかったです。

(松浦)先代からの思いを大切にしつつ、商品作りに関わる事ができて私も嬉しいですね。弊社での商品作りはいかがでしたか?

(中西)そうですね。今までの感覚では、なんとなく3案出してもらって、その中から選んで終わり。そんな感じでした。パッケージ松浦さんはちゃんと説明をしてくれるんですよね。今回の場合、①ネーミングで差別化する、②ストーリーをパッケージで解説する、③印刷部分の多いパッケージで他社と見た目を差別化するなどですね。どんな意味があるのかが理解できますし、納得もできます。納得した上で商品が完成すると、積極的に営業に行けるのでとても助かります。頑張ります。

(松浦)そうやって積極的に行動していただけると弊社としても助かります。パッケージを変えたからって、何もしなかったら効果は薄いですからね。「ふわり」は今スタートラインに立った所です。これからバンバンサポートしていきますので、頑張っていきましょう。

さて、この「ふわり」開発秘話をはじめパッケージ・マーケティングに関する松浦陽司さんの講演が、いよいよ今週末6月20日に「第5回ニッポン豆腐屋サミット in 京都」で披露されます。
徳島が誇る世界初、徳島発、パッケージマーケッターが全国から集まる240名の豆腐屋に向けてどんなメッセージを贈るのか?乞うご期待です!

従来にないパッケージデザインの「ふわり」

村のおっさん「充填こいまろ」充填豆腐部門No.1に!

6月20日、21日に京都で行われた「第1回日本一旨い豆腐を決める品評会」で四豆連会員の村のおっさん「充填こいまろ」(徳島県)が充填豆腐部門で全国No.1となり、特別賞を受賞しました。

品評会には全国から128品がエントリーされ、木綿、絹ごし、充填の三部門に分かれ、19人の審査員による厳正な審査が行われました。

桑原さん、おめでとうございます!

各賞は以下のとおりです。

第1回「日本一旨い豆腐を決める品評会」受賞者および受賞商品

【金 賞】
合名会社富成伍郎商店
『手塩にかけた伍郎のきぬ』

【銀 賞】
豊産商事株式会社
『菜の花とうふ もめん』
 

【銅 賞】
豊産商事株式会社
『菜の花とうふ きぬ』


【特 別 賞】もめん部門

井川とうふ店『徳松豆腐』


【特 別 賞】きぬ部門

株式会社山久食品
『清里高原 きぬごし』


【特 別 賞】充填部門

有限会社村のおっさん
『充填こいまろ』


【京 都 賞】

株式会社泰喜物産
『絹ごし豆腐』

表彰状片手にVサインの桑原社長
日本一旨い充填豆腐「充填こいまろ」
審査の様子
報道陣も多数駆けつけた表彰式

四豆連メンバーが大活躍!

「豆腐屋の志を育てる」をコンセプトに2012年から毎年開催されている「ニッポン豆腐屋サミット」。振り返れば、四国豆腐連合会が結成されるきっかけとなったのも2013年6月に徳島で開催された「第3回ニッポン豆腐屋サミット」でした。

第5回目となる今回は豆腐の本場、京都で6月20日、21日の両日に開催され、全国から240名の豆腐関係者が参加しました。四国豆腐連合会からも㈱カンショク(香川)、さとの雪食品㈱、㈲村のおっさん、㈱中西食品、㈱パッケージ松浦(以上徳島)、㈲中川食品、㈱程野商店(以上愛媛)、㈱タナカショク(高知)とすべての県から総勢8社12名が参加しました。

㈱パッケージ松浦代表の松浦陽司さんは、「売れるパッケージ教えます」と題する講演でサミットのオープニングを飾り、満員の聴衆から拍手喝采を浴びました。

1日目の夜に行われた懇親会では、四豆連メンバーが登壇。香川から㈱カンショクの秋山昌巳さん、徳島から㈲村のおっさんの桑原年朗さん、高知から㈱タナカショクの田中幸彦さん、愛媛から㈱程野商店の濱田和彦さがそれぞれ挨拶に立ち、「豆腐業界の仲間がもっともっとコミュニケーションをとってみんなで豆腐業界を盛り上げよう!」と高らかに呼びかけました。

2日目に行われた「日本一旨い豆腐を決める品評会」の表彰式では、㈲村のおっさん「充填こいまろ」が充填豆腐部門第1位で特別賞を受賞という快挙を成し遂げました。

四国から参加した12名それぞれが存分にその存在感を示し、「四国パワーここに在り」を発揮した2日間となりました。
好評を博した松浦さんの講演
ハルクポーズで会場を盛り上げる田中社長
徳島メンバーも勢ぞろい
特別賞を受賞した㈲村のおっさん桑原代表

平成28年度定時総会開催

平成27年10月3日、徳島県徳島市の徳島ワシントンホテルプラザにて、平成28年度定時総会が開催されました。

当日は、ご来賓として一般財団法人全国豆腐連合会の齊藤靖弘代表理事、一般社団法人全国豆腐機器連合会の川西代表理事、京都府豆腐油揚商工組合の東田理事長をお迎えし、四国豆腐連合会会員23名、来賓を含むゲスト6名、総勢29名のご出席をいただきました。

総会では以下の議案が審議され満場一致で可決承認されました。
1.平成27年度事業報告および会計報告
2.代表理事の選任
3.平成28年度事業計画および予算計画
新代表理事には植田滋氏が選出されました。

続いて行われた講演会では『エクオール最新事情~大豆と日本人の腸内環境~』と題して株式会社ヘルスケアシステムズの瀧本代表よりご講演をいただき、スーパーイソフラボン=エクオールの最新研究事情についてお話がありました。会員からの関心も高く、活発な質疑応答が行われました。

懇親会では6月に行われた全国豆腐品評会で入賞した豆腐の試食会も行われ、会員同士が活発な交流をかわしました。また、サプライズとして四豆連の次代を担う青年部の中心メンバーが決意表明を行うという一幕もありました。

会の締め括りでは新代表理事を中心に各県支部長と青年部が壇上に集まり、「四国から豆腐業界を盛り上げよう!」と高らかに宣言しました!
総会にご出席されたみなさま
植田滋 新代表理事
講師を務められた瀧本様
青年部発足?!

日本豆腐マイスター協会との連携協力について

四国豆腐連合会では、このたび、一般社団法人日本豆腐マイスター協会と活動連携協力をすることで合意いたしました。

合意内容は以下のとおりです。
1.四国地区および四国近隣地区において開催される、豆腐マイスター講座を始めとする豆腐の啓蒙普及活動や関連イベントへの相互協力。
2.豆腐の啓蒙普及を目的とするPR媒体(ホームページ、チラシ、テキスト、認定書等)への互いの名義使用の許可。


「一般社団法人 日本豆腐マイスター協会」概要

目的 : 『豆腐を通じて豊かな食を未来に継承すること』を理念とし、食の価値を未来の子供たちに伝えることができる人材の育成を目的とする。
代表理事 : 磯貝剛成
理事 : 廣瀬ちえ、山口はるの、谷口ももよ、森村芳江、上林陽子、神崎則子
アドバイザー : 早坂具美子、新崎亜子
活動内容 : 豆腐マイスターの認定。料理講師の認定。座学講師の認定。その他認定業務。会員の管理と活動サポート。
設立 : 平成27年10月2日
事務局 : 本店/愛知県半田市亀崎町9丁目123番地11
東京事務所/東京都渋谷区神宮前4丁目17-17-202
お問い合わせ : TEL 050-3786-1028 FAX 050-3737-9594 mail isogai@mytofu.jp
TOFU PARTY (2015.04.04)
THE TOFU PARTY 2015 (2015.10.02)
豆腐があればごちそうレシピ

村のおっさん快挙再び! 「TOFU LOVER'S Selection 2015」で入賞!

村のおっさん(徳島県)がまたもや快挙です!

10月2日(豆腐の日)に東京都港区で開催された「TOFU LOVER'S Selection 2015」(THE TOFU PARTY実行委員会・一般社団法人日本豆腐マイスター協会主催)において、有限会社村のおっさんの「充填こいまろ青大豆」が見事充てん豆腐部門賞を獲得。6月の全国豆腐品評会に次ぐ受賞となりました。

「TOFU LOVER'S Selection 2015」には、全国から65品がエントリー。豆腐マイスター認定講師や豆腐マイスターら約90名の投票により、味だけでなくパッケージデザインなども選考の対象とされ、消費者がまた食べたいと思うお豆腐が受賞作品に選ばれました。

桑原さん、連続受賞おめでとうございます!

四豆連青年部 懇談会を開催

四豆連青年部 懇談会を開催しました。

 

今期中の目標の一つ、四豆連の青年部を創立する。その為の懇談会を香川県高松市で開催しました。香川、徳島、高知、愛媛から9名が参加し、まず、自慢の豆腐を持ち寄って試食会。お互いが製造方法や特徴を説明。個性的な豆腐が集まり早くも豆腐談議に花が咲きます。

 

今後の青年部活動内容や、品評会地方予選の話も飛び交いました。 次回2月頃に愛媛県松山で懇談会を開催する事を約束して解散。

 

翌日は、香川での懇談会を企画して頂いた網喜代さんの工場見学。工場もとても綺麗に掃除されていて、素晴らしい工場でした。

 

今回の開催した懇談会、有意義な時間を共有できました。今後も青年部創立に向けて、皆で力を合わせて行きたいと改めて思うのでした。

四国豆腐業界の将来を担う若手が集結
各社が豆腐を持ち寄り食べ比べ

CONTACT

PAGE TOP