第13回ニッポン豆腐屋サミットin香川 開催要領
来る11月の『ニッポン豆腐屋サミットin香川』の開催要綱を関係者の皆様へお伝えできる準備が整いました。今年はサミット実行委員会のメンバーで思案した、色々なプログラムが盛りだくさん!豆腐まみれの楽しい2日間になること間違いなし!奮って関係者の皆様のご参加、お待ちしております!
<<開催内容>>
●分科会 選べる4つの学びの場
⇒豆腐事業者(関係者含む)へ素晴らしい4つの学びの場をご用意しました。先着20名まで、お申し込みはお早めに!
●お豆腐屋さんだらけのアフタヌーンティー座談会
⇒お酒なし、コーヒー片手に豆腐屋さん同士の交流の場を持ちませんか?協賛企業さんの出店も募集します!
●豆腐屋ナイト大懇親会&2次会
⇒やっぱりこの時間ははずせない。高松で日々の豆腐談義と想い、夢を語りつくしましょう!
●朝活『がいにうまげなiriko-misosoup』(無料提供)
⇒讃岐弁、読めますか?( ´艸`) 香川と言えばいりこ出汁、サミット前に美味しい味噌汁を食べてほっと一息、朝活最高!!
●講座&車座討論会 真剣に豆腐を考える2時間
⇒久保食品 久保社長(香川県)、早瀬食品 早瀬社長(岡山県)、中国四国地区の豆腐屋代表のお二人が「次」の豆腐業を語ります。
●総勢200名集合!!一般試食会開催
⇒一般の方を対象に試食会を開催。第9回全国豆腐品評会に出品した豆腐、ほか、合計100品の美味しい豆腐を食べるチャンス!
●第9回全国豆腐品評会 授賞式
⇒今年のTofu of the Yearは誰の手に!?ドキドキ、わくわく、涙ありの授賞式、この時間は会場から目が離せません!
↓↓↓豆腐試食会 申込フォーム
<<開催内容>>
●分科会 選べる4つの学びの場
⇒豆腐事業者(関係者含む)へ素晴らしい4つの学びの場をご用意しました。先着20名まで、お申し込みはお早めに!
●お豆腐屋さんだらけのアフタヌーンティー座談会
⇒お酒なし、コーヒー片手に豆腐屋さん同士の交流の場を持ちませんか?協賛企業さんの出店も募集します!
●豆腐屋ナイト大懇親会&2次会
⇒やっぱりこの時間ははずせない。高松で日々の豆腐談義と想い、夢を語りつくしましょう!
●朝活『がいにうまげなiriko-misosoup』(無料提供)
⇒讃岐弁、読めますか?( ´艸`) 香川と言えばいりこ出汁、サミット前に美味しい味噌汁を食べてほっと一息、朝活最高!!
●講座&車座討論会 真剣に豆腐を考える2時間
⇒久保食品 久保社長(香川県)、早瀬食品 早瀬社長(岡山県)、中国四国地区の豆腐屋代表のお二人が「次」の豆腐業を語ります。
●総勢200名集合!!一般試食会開催
⇒一般の方を対象に試食会を開催。第9回全国豆腐品評会に出品した豆腐、ほか、合計100品の美味しい豆腐を食べるチャンス!
●第9回全国豆腐品評会 授賞式
⇒今年のTofu of the Yearは誰の手に!?ドキドキ、わくわく、涙ありの授賞式、この時間は会場から目が離せません!
↓↓↓豆腐試食会 申込フォーム